BLOG
投稿:2025.03.25

609. はなベー開所の告知|4月6日に交流ギャラリースペース「はなのころBASE(ベース)」オープン

交流ギャラリースペース「はなのころBASE(ベース)」(愛称・はなベー)が4月6日11時にオープンします。活動が始まってから苦節5年、ついに拠点が誕生。運営の3本柱は「障がい者のアート作品展示」「作品でデザインしたグッズ・アパレルの販売」「交流イベント」です。障がい者の才能に触れ、身近に感じられる市民の交流の場として育てていきます。同日11時からオープニングセレモニーを開催。作品やグッズ、アパレルアイテムを展示し、はなのころメンバーとともに多くの方のご来場をお待ちしております。

はなベーは特定非営利活動法人はなのころが運営。名前の由来は「障がい者や住民らが安心してより所となれる基地・居場所になってほしい」「障がい者の夢を開花させる土台となってほしい」という思いを込めて「基地」「土台」を意味する「BASE」を名付けました。

アート作品を見てもらうきっかけをつくる目的も兼ね、随時、定員5人ほどのミニイベントを企画して来場者を集めます。イベント参加者が共通の興味を持つ別の参加者と繋がれる場所にもしたいとも構想。来場した希望者を対象に連絡先、興味、メッセージを記載するリストを作って共有し「ここに来れば面白い人と繋がれる」という“アナログのSNS”の構築も模索します。イベント以外でも来場できるようにし、障がいの方や地域の方々とも触れ合えるきっかけをつくります。

はなのころでは街中での作品展示や出店活動、交流イベント「はなのころパーク」も展開しており、はなベーの来場者を各イベントに案内したり、逆に各イベントで活動を知った方がより詳しく知るための場所としてはなベーに招くのを考えています。はなベーを土台として各事業と連携させて相乗効果を生み出し、障がいの方の可能性を広げていきます。

オープニングイベントは4月6日11時からスタートします。障がい者やご家族、関係者らを招き、テープカットで開所を祝って内覧。当日は16時までオープンし、作品やグッズ、アパレルアイテムの展示販売を行います。

7日以降のオープン日時は、基本的に平日10~15時半で不定休、スタッフの都合上営業時間が変わる恐れもあります。そのためホームページで予定をお伝えしていきます。限られた人員と慣れない運営でご迷惑をお掛けいたしますが、少しずつ改善を図りながら取り組んで参りますので、温かいご指導のほどよろしくお願いいたします。

<はなベーの様子>
1月までの様子>>>
2月までの様子>>>
3月までの様子>>>

ご支援のお願い>>>

<はなのころBASEのオープニングイベント>

日時:2025年4月6日(日)11〜16時 (セレモニーは11時から)
住所:福島県いわき市平三倉66番地の4の2 久田ビル1階101号

電話:070-9244-7504

アーカイブ