お
知らせ
NEWS
-
2022.05.13138. ヒロくん実績3・つばさ実績5「うさぎかかし」スタンプ試作 つくってみました・「ジュエリーコセーテ」(福島県いわき市) 協力
-
2022.05.10137. 「はなのころギャラリー」など紹介・広報紙「はなのころ便り」11号
-
2022.05.09136. あおいは実績8・ロゴマークをキャラクター化・NPO法人ままはーと(福島県いわき市)
-
2022.05.04135. 8人目の新メンバー スマホのアプリを作ります・鈴木祐哉が加入
-
2022.05.02134. つばさ実績4*ご家族の写真をトレースアート
-
2022.04.01124. 「はなのころデザイン」始めます・デジタルイラスト制作事業
障がい者の夢を咲かせる。
- 理念実現のために障がい者の
-
「好き」を見つけ、大切に育てます。
-
「得意」を社会につなげ、価値を創出します。
-
「できる」を伝え、成長の体験を共有します。

「はなのころ」の由来
「はなのころ」は、「花(さくら)が咲く時」を意味する春の季語です。
障がい者が一人でも夢を咲かせる時を信じて活動しています。

企
業・個人につなげる
MATCHING
コラボしましょう
このサイトはメンバー・福祉事業所を社会につなげる架け橋です。はなのころメンバーそれぞれがプロフィールや作品、実績、「これができる」などをアピールするページを持ちます。また、“推し”の素敵な雑貨を作る福祉作業所の紹介ページも掲載します。「このメンバーの作品がイメージに合うからコラボレーションして商品を作りたい」「ノベルティグッズをこの福祉作業所に作ってもらいたい」などのご依頼を承り、メンバーや施設を社会につなげます。活躍の舞台を創っていただけるよう、ご支援のほどよろしくお願いいたします。お気軽にご相談ください。
活動・コラボ実績の紹介
メンバーの「好き」を育て「得意」を伸ばすために独自にグッズ販売や「子どもの絵のデザインサービス」にも挑戦。「好き」のタネを見つけて育てるために障がい施設で「アート教室」も開催。その他、依頼を受けて一緒に価値を生んだ実績を紹介します。