
628. 開催報告・告知|はなのころBASE おしゃべりイベント「はなトーク」・次回は30日
交流ギャラリースペース「はなのころBASE(ベース)」での定例おしゃべりイベント「はなトーク」の第2回がこのほど開かれました。参加者は自身のいいところや努力していることをみんなで共有し、困ったことの見方を変えるといいことに変わる視点を感じていました。第3回は30日14時から開かれます(申し込み>>>)。
第2回は4月22日に開催され、参加者は4人。はなのころサポーターが案内役を務めました。参加者は制作した作品を発表するなど自己紹介。その後、困っていることや自分のいいところなどを紙にまとめ、みんなで共有しました。疲れた時にはどうするかの話題では「SNSをやり過ぎると疲れて、その時は寝る」「薬を飲んで布団をかぶって寝る」と、みんな睡眠で休んでいる様子。努力していることの話題では「助けを求めるようにしている。今までは苦しい時は自分で我慢していたけど『どうしたらいいですか』と聞く」と意見すると「すごい。大事なこと」と拍手を受けていました。
最後、「困っていることは朝起きれないこと」と発表していた案内役は「『困ったこと』は考え方を変えるといいことに変わる。朝起きれなくても起きることはできている」とアドバイス。「飼っているネコに引っ掛かれるのが困る」という参加者には「大好きなネコと一緒に過ごせていること」と前向きな考え方を伝えていました。
「はなトーク」は福祉に興味がある方や困り事、悩みを抱えている方なども歓迎。少人数でおしゃべりする定例イベントとして企画し、もっと多くの人と広く交流したい人には「はなのころパーク」につなげます。会場の広さの都合上、運営の工夫を探りながらの開催になり、回を重ねるごとに改善させて質を高めて参ります。ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
<第3回はなトーク・参加申し込み>
日時:2025年4月30日14時〜15時半
会場:はなのころBASE(福島県いわき市平字三倉66番地の4の2 久田ビル1階 101号室)
定員:5人
参加費:無料
申し込み締切:4月29日
<はなのころBASEのスケジュール>