BLOG
投稿:2025.05.10

638. 第4回報告・第5回告知|はなベー おしゃべりイベント「はなトーク」・次回は13日

交流ギャラリースペース「はなのころBASE(ベース)」(愛称・はなベー)での定例おしゃべりイベント「はなトーク」の第4回がこのほど開かれました。ゴールデンウイーク明けで体調を崩しやすいのもあり、トークテーマは「体調管理」。みんなのアイデアを共有し合い、気づきを得ていました。第5回は13日14時から開かれます(申し込み>>>)。

第4回は5月7日に開催し、はなのころサポーターズ2人と一緒に参加したのは3人。自己紹介では「ゴールデンウイークは何をして過ごしていたか?」を交えてお話しました。今回のトークテーマは「体調管理で気をつけていること」「落ち込んだ時の対処法」。ある参加者は、毎日検温して体調や気分のリズムを把握し心身の波に合わせて過ごすといい「『できなかった』と思わず『今日は休めた』と受け止めて寝る」と対処法を共有しました。

他の参加者はアプリやAIを利用。体調管理ができるアプリで不調の兆候をつかんで服薬したり、落ち込んだ時はチャットGPTで、否定せず優しく話を聞いてくれるキャラクターを相手に、癒やされて的確なアドバイスを受けるという現代的な意見も出ました。そのほか、ウオーキングや落ち込んだら寝る、スマートフォンから離れるといった対応方法も共有。落ち込んだ時に相談することでプラス思考になれるが、家族には話せないことと家族だからこそ話せることがある、内容で相談相手を選ぶという話が腑に落ちたという参加者もいました。終了後、参加者は「他の人の対処法が聞けて学べた」と収穫を得た様子でした。

「はなトーク」は少人数でおしゃべりする定例イベントとして企画し、もっと多くの人と広く交流したい人には「はなのころパーク」につなげます。会場の広さの都合上、運営の工夫を探りながらの開催になり、回を重ねるごとに改善させて質を高めて参ります。ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

次回は5月13日:参加申し込みフォーム>>>

<第5回はなトーク・参加申し込み>
日時:2025年5月13日14時〜15時半
会場:はなのころBASE(福島県いわき市平字三倉66番地の4の2 久田ビル1階 101号室)
定員:5人
参加費:無料
申し込み締切:5月13日

アーカイブ