BLOG
投稿:2025.11.03

725. メディア紹介61|福島中央テレビ「おしえてキビタン!」(2025年10月24日放送)

福島中央テレビで県の取り組みを紹介する番組「おしえてキビタン!」がこのほど放送され、当法人がプロデュースした交流イベントが紹介されました。古代文字で名前を書くワークショップの場面が取り上げられ、講師を務めた一匡が「共生社会」についてインタビューで答えています。

放送されたのは10月24日。交流イベントは「みんなでつくる つながるアートひろば」(10月4日・いわきアリオス)で、「人権ユニバーサルデザイン推進事業」(主催:福島県、福島県人権啓発ネットワーク協議会)と、いわきアリオスのこどもプロジェクト「あそび工房『⤴(びよーん)』」(同:いわきアリオス)を兼ねて開かれました。

番組ではリポーターの成瀬瑛美さんの案内で、段差の解消や自動ドアといったハード面だけでなく「こころのユニバーサルデザイン」をテーマにしたイベントの目的を紹介。一匡が自身の特技である「古代文字」を来場者に教えて交流する場面がカメラに収められています。インタビューで一匡は「いっぱい絵を描いたり、書を書いたり頑張っている姿を見せれば、障がい者への偏見や差別が無くなるのではないか」と答えています。

放送された番組>>>

メディア掲載>>>

アーカイブ