BLOG
投稿:2025.03.23

608. 出店報告|本年度最後を締める出店 「ふるさと文化祭」(3月23日・福島県いわき市)

はなのころショップ」は3月23日、福島県いわき市内郷地区の天上田公園で開かれたイベント「ふるさと文化祭 in 内郷」に出店しました。はなのころにとって本年度の最後を締める出店イベント。店頭に立ったのはつばさとサポーターズの計2人。すでにはなのころを知る方が多く来店し、初の出店活動から4年が経過して知名度の高まりを感じさせました。つばさからのレポートです。

 

========

はなのころを既に知っている方が多く来店してくださり、たくさん商品を買っていってくださいました。
なので、アテンドもそんなにすること無く、好きなものを買っていくという感じでした。

Tシャツは白より黒の方が売れ行きがいいようです。ただ、黒は日が当たらないよう置き方に注意をしないといけないなと思いました。

個人的にはお花の売れ行きが良かったので、またたくさん作ろうと思いました。

 

お客様の中に、アジア系?でカタコトの日本語を話すお母さんと普通に日本語を話している娘さんがお花(つばさが編んだ編み物)を選びながら楽しそうにしていたのが印象に残っています。ひまわりの編み物作品1点を選んでいただきました。
あとは、ご夫婦と思われる2人に、お花の巾着を色違いで買われて「お揃いのを2人で持つんだろうなぁ。仲良しなんだなぁ」と印象に残りました。

はなのころのインスタグラムをフォローしてくださっている方で、「Rioちゃんのグッズがほしい」と言っていたお客様がいらっしゃいました。

 

========

以上、つばさのレポートでした。

本年度も出店先で出会った皆様、大変お世話になりました。皆様の応援のお陰で本年度も駆け抜けることができました。

2021年2月から始まった出店活動は5年目を迎えています。これまでの出店では数々の出会いがありました。店頭ではなのころに興味を持っていただき、今では一緒に活動しているスタッフもおります。出店活動は販売のみならず、新たな出会い、メンバーの作品に触れるきっかけの提供、メンバーが皆様と交流できる場にもなっています。

来年度もまた新たな出会いや交流の輪を広げ、皆様とお会いできますことを楽しみにしております。

出店活動の記録>>>

ショッププロジェクト>>>

アーカイブ