BLOG
投稿:2025.08.10

689. 開催報告|「はなのころパーク」13回目(福島県いわき市)

障がいの有無に関わらず交流を楽しむ「はなのころパーク」の第13回がこのほど、福島県いわき市の文化センターで開かれました。これまで人と交流するのが苦手なお子さんが、来場者に心を許して楽しそうに過ごす場面も。来場者と話をして創作意欲を高めたはなのころメンバーもいました。

 

「はなのころパーク」は毎月1回開催し、13回目は7月27日に開催。郡山市、富岡町からも含めた25人が来場しました。はなのころメンバーはえむえむ一匡ゆずゐ佐川真海(元ちゃ太郎)茶々丸AYA千鶴の7人が訪れました。(前回の様子>>>)

 

今回の作品発表では、えむえむとゆずゐがそれぞれ絵画、千鶴が切り絵をお披露目しました。その後はフリートークを実施。これまでなかなか交流できなかったお子さんが、ポケモンの話をしたいとゆずゐのそばに近づき、心を許して一緒に過ごしていました。ゆずゐは「近くに来てくれて『頑張っている』『すごいな』と感じました。楽しく過ごしているのが伝わって嬉しかったです」と喜んでいました。仲間と話をして楽しんでいた千鶴は「様々な個性を持つ人とお話できて、改めて1人じゃないと実感できました。また作品作りに向けてとても良いエネルギーをもらえました」と刺激を受けていました。

 

 

<はなのころパーク>
第12回目の記事>>>
第11回目の記事>>>
過去10回を振り返り>>>
第10回目の記事>>>
第9回目の記事>>>
第8回目の記事>>>
第7回目の記事>>>
第6回目の記事>>>
第5回目の記事>>>
第4回目の記事>>>
第3回目の記事>>>
第2回目の記事>>>
第1回目の記事>>>
パーク関連記事>>>

アーカイブ